一人暮らしにピッタリ!進化した、手軽で美味しい冷凍ピザ5選

読者
読者

ピザを食べたいけど、宅配ピザの大きさを頼むほどではないな。
食べたい時にサッと食べたい!

冷凍ピザはそんな要望を叶えてくれます!

冷凍ピザは、一人分のサイズにぴったり。
しかも、冷凍なので長期間保存でき、解凍して焼くだけで、食べたい時に食べれます。

たれさわちゃん
たれさわちゃん

ピザ好きな僕も、定期的に買って常備しています。

この記事を読んで1度試してみたら、冷凍ピザの手軽さや便利さ、美味しさにハマるでしょう!

まずは冷凍ピザの魅力に触れてみてください。

冷凍ピザとは

近頃は、コンビニやスーパーでもお手頃価格で売られていたり、冷凍か疑うほどの本格的なピザなど、多くの種類の冷凍ピザがあります。

ですが冷凍ピザと聞き、「あまり美味しくない」というイメージを持っている人も少なくないと思います。

そんな人に朗報です。
現在の冷凍ピザは進化を遂げ、レベルの高い美味しいピザが沢山あります。

作り方や素材にこだわったピザ、コンビニやスーパーが開発するオリジナルのピザ、1人サイズから大人数でシェア出来るものまで、バラエティー豊かに富んだ冷凍ピザが販売されています。

今の冷凍ピザは、食べる人のニーズに合った、手軽で美味しい食べ物になっています。

今回は楽天やAmazonで購入できるものを選んでいます。

一人暮らしの人からファミリーまで、是非1度食べてみることをおすすめします!

美味しい冷凍ピザ5選

ピザ

PIZZA REVO

PIZZA REVO(ピザレボ)は、「ピザは高い」というイメージを覆します。

本格的な窯焼きのナポリピザって、日本人からすると、少し値段が高いイメージを持っている人も多いはずです。

実際にイタリアンレストランで注文すると、1枚1,200円前後します。

ですが、PIZZA REVO(ピザレボ)の冷凍ピザは、1枚280円から購入できます。

もちろん1枚1,000円以上の冷凍ピザもありますが、ほとんどを1,000円以下で購入できます。

しかもこのお値段で、本当に美味しいんです!
その理由は、こだわりの食材を使用し、ピザ職人が手作りしているんです。

家庭で手軽に、本格ピザが食べられるPIZZA REVO(ピザレボ)。
送料無料のお得なセットも販売しているので、チェックです!

薪窯ナポリピザフォンターナ

こだわりの薪の風味を閉じ込めた、薪窯ナポリピザフォンターナの本格ピザ。
職人手作りのピザを、お手頃に食べる事が出来ます。

中でもお得なのは、週替わりのピザが1枚100円で購入できるところ。
100円で美味しいピザが食べられるなんて、買わない手はありません。

作りたてのピザを急速冷凍しているので、保存のための保存料や防腐剤を使用しておらず、安心して食べられます。

4,000円以上の購入で送料が無料になるので、週替わりの100円ピザとお気に入りのピザを組み合わせての注文がおすすめ!

ピザ・プティギャルソン

ピザ・プティギャルソンでは、ヨーロッパから「チーズの原木仕入れ」しており、自社工房でシュレッドにかけた、こだわりのブレンドチーズを使用しています。

削りたてのチーズを使っているので、風味が抜群です。

また、ピザ・プティギャルソンの特徴の1つとして、季節ごとに変わる限定メニューの存在です。

四季折々の旬の具材を使ったピザがあり、今までに約150種類にも及ぶピザを販売しており、珍しいピザも発見できるかも!

3人に1人が注文している、好きなピザを6枚選べる送料無料のお得なセットも販売しています。

北海道と沖縄は8,000円以上、他の地域は6,000円以上の注文で送料が無料になります。

カーサ・カキヤ

1988年創業の老舗イタリアンレストラン、カーサ・カキヤ。
熟練の経験と技術で、レストランの味をそのまま自宅で楽しめます。

カーサ・カキヤのピザは、神戸ピザという、本場イタリアのピザ職人が作り出した「独特の生地」が特徴のピザです。

存在感のある耳、「カリッ」「ふっくらもっちり」の双方の魅力を活かした厚生地は、まるで焼きたてのフランスパンのよう。

イタリア伝承の、深い味わいの神戸ピザ、是非堪能してみてください。

6,000円以上の購入で送料無料になりますが、送料無料のお得なセットも販売しています。
パスタも販売しているので、ピザとご一緒にいかがでしょうか。

カーサ・カキヤ
イタリア料理 食材 カーサ・カキヤ

トロナジャパン

すき家の牛丼なども取り扱っている、トロナジャパンの冷凍ピザ。
コンビニやスーパーにも売っているので、1度は見かけたこともあるかもしれません。

中でも僕のおすすめは「本当に旨いピッツァが食べたい。」シリーズです。

マルゲリータと5種のチーズの2種類展開で、スーパーなどで買える手軽さで、満足感十分です。

より本格的な「窯焼きピッツァ」シリーズもあるので、合わせてチェックです!

番外編

森山ナポリ

森山ナポリは、古都金沢・ひがし茶屋街のすぐそばで生まれた、本格窯焼きの本格的ナポリピザです。

550度の石窯で焼いたピザを、独自の製法で瞬間冷凍することで、焼きたての風味をそのまま閉じ込めています。

表面がカリッとしながら、中はもちもちの食感の、職人こだわりの「手伸ばし手焼き」の生地。
存在感のあるトッピングも目を見張ります。

ひとつひとつ表情のあるピザを、お楽しみください。

残念ながら楽天市場にはショップがない為、番外編にさせていただきました。

お値段リーズナブルに、直営ショップで購入できるので、是非1度食べてみてください!

美味しい冷凍ピザの食べ方

ピザ

解凍方法

解凍が必須ではありませんが、解凍してから焼いた方が、火の通りがよくなり美味しく仕上がります。

自然解凍の場合30分から1時間程度、冷蔵庫解凍では2時間から3時間ほど。

すぐに食べる場合は、電子レンジの500Wで約3分を目安に温めるといいでしょう。

焼き方

焼き方には4つの方法があります。

  • オーブントースター
  • オーブンレンジ
  • 魚焼きグリル
  • フライパン

どの焼き方の場合も温度が重要で、高温の余熱が必要です。

購入した冷凍ピザの、焼き方を参考にして焼き時間を決めますが、オーブントースターで7分前後、オーブンは250℃の余熱にし約8分です。

魚焼きグリルは焦げやすいので弱火で3分から5分、フライパンは上からの熱が弱いので難しいですが、蓋をして弱火で5分から7分焼きます。

生地のふちがこんがり焼けてきて、チーズがふつふつとしてきたら焼き上がりです。

ちょい足ししてみよう

購入した冷凍ピザに、ちょい足しでアレンジすることで、さらに自分好みのピザに変身させることも可能です。

例えば、卵をのせて焼けば、簡単にビスマルクになります。

辛いピザが食べたい時はタバスコをかけたり、チーズの増量や、トッピングをプラスしてみたり。

そのままで十分美味しいですが、思い思いのアレンジを加えることで、簡単に豪華なピザも楽しむ事が出来ます。

まとめ

美味しさも、手軽さも、進化している冷凍ピザ。
様々な場面で活躍すること間違いなしです。

ピザ好きの人の冷凍ストックや、小腹が空いたとき、おもてなしやパーティーにも。

  是非、冷凍ピザを試してください!

タイトルとURLをコピーしました